TOP

WATASHI TONE / ギター指板音名マスター

ギターを理解し私の音を手に入れることを目指すサイト

音名(全て)
E
F
F#
G
A♭
A
B♭
B
C
D♭
D
E♭
E
B
C
D♭
D
E♭
E
F
F#
G
A♭
A
B♭
B
G
A♭
A
B♭
B
C
D♭
D
E♭
E
F
F#
G
D
E♭
E
F
F#
G
A♭
A
B♭
B
C
D♭
D
A
B♭
B
C
D♭
D
E♭
E
F
F#
G
A♭
A
E
F
0
F#
1
G
2
A♭
3
A
4
B♭
5
B
6
C
7
D♭
8
D
9
E♭
10
E
11
12
△7 / R-3-5-△7
3
5
7
R
3
7
R
3
5
7
5
7
R
3
5
3
5
7
R
7
R
3
5
3
0
1
5
2
3
4
5
7
6
R
7
8
9
10
3
11
12
♭7 / R-3-5-♭7
3
5
♭7
R
3
R
3
5
♭7
5
♭7
R
3
5
3
5
♭7
R
♭7
R
3
5
3
0
1
5
2
3
4
♭7
5
6
R
7
8
9
10
3
11
12
m7 / R-m3-5-♭7
5
♭7
R
m3
R
m3
5
♭7
5
♭7
R
m3
5
m3
5
♭7
R
♭7
R
m3
5
0
1
5
2
3
4
♭7
5
6
R
7
8
9
m3
10
11
12
m7♭5 / R-m3-♭5-♭7
♭5
♭7
R
m3
R
m3
♭5
♭7
♭7
R
m3
♭5
m3
♭5
♭7
R
♭7
R
m3
♭5
0
♭5
1
2
3
4
♭7
5
6
R
7
8
9
m3
10
11
12
マイナーペンタトニック / R-m3-5-♭7-11
11
5
♭7
R
m3
R
m3
11
5
♭7
5
♭7
R
m3
11
5
m3
11
5
♭7
R
♭7
R
m3
11
5
11
0
1
5
2
3
4
♭7
5
6
R
7
8
9
m3
10
11
12
メジャーペンタトニック / R-5-9-11-13
11
5
13
R
9
R
9
11
5
13
5
13
R
9
11
5
9
11
5
13
R
9
13
R
9
11
5
13
11
0
1
5
2
3
13
4
5
6
R
7
8
9
9
10
11
12
沖縄、ペロッグ(ガムラン)など / R-3-5-11-7
3
11
5
7
R
3
7
R
3
11
5
7
5
7
R
3
11
5
3
11
5
7
R
7
R
3
11
5
3
11
0
1
5
2
3
4
5
7
6
R
7
8
9
10
3
11
12
イオニアン / R-9-3-11-5-13-7
3
11
5
13
7
R
9
3
7
R
9
3
11
5
13
7
5
13
7
R
9
3
11
5
9
3
11
5
13
7
R
9
13
7
R
9
3
11
5
13
3
11
0
1
5
2
3
13
4
5
7
6
R
7
8
9
9
10
3
11
12
ドリアン / R-9-♭3-11-5-13-♭7
11
5
13
♭7
R
9
♭3
R
9
♭3
11
5
13
♭7
5
13
♭7
R
9
♭3
11
5
9
♭3
11
5
13
♭7
R
9
13
♭7
R
9
♭3
11
5
13
11
0
1
5
2
3
13
4
♭7
5
6
R
7
8
9
9
♭3
10
11
12
フリジアン / R-♭9-♭3-11-5-♭13-♭7
11
5
♭13
♭7
R
♭9
♭3
R
♭9
♭3
11
5
♭13
♭7
5
♭13
♭7
R
♭9
♭3
11
5
♭3
11
5
♭13
♭7
R
♭9
♭7
R
♭9
♭3
11
5
♭13
11
0
1
5
2
♭13
3
4
♭7
5
6
R
7
♭9
8
9
♭3
10
11
12
リディアン / R-9-3-#11-5-13-7
3
#11
5
13
7
R
9
3
7
R
9
3
#11
5
13
7
5
13
7
R
9
3
#11
5
9
3
#11
5
13
7
R
9
13
7
R
9
3
#11
5
13
3
0
#11
1
5
2
3
13
4
5
7
6
R
7
8
9
9
10
3
12
ミクソリディアン / R-9-3-11-5-13-♭7
3
11
5
13
♭7
R
9
3
R
9
3
11
5
13
♭7
5
13
♭7
R
9
3
11
5
9
3
11
5
13
♭7
R
9
13
♭7
R
9
3
11
5
13
3
11
0
1
5
2
3
13
4
♭7
5
6
R
7
8
9
9
10
3
11
12
エオリアン / R-9-♭3-11-5-13-♭7
11
5
♭13
♭7
R
9
♭3
R
9
♭3
11
5
♭13
♭7
5
♭13
♭7
R
9
♭3
11
5
9
♭3
11
5
♭13
♭7
R
9
♭7
R
9
♭3
11
5
♭13
11
0
1
5
2
♭13
3
4
♭7
5
6
R
7
8
9
9
♭3
10
11
12
ロクリアン / R-♭9-♭3-11-♭5-13-♭7
11
♭5
♭13
♭7
R
♭9
♭3
R
♭9
♭3
11
♭5
♭13
♭7
♭13
♭7
R
♭9
♭3
11
♭5
♭3
11
♭5
♭13
♭7
R
♭9
♭7
R
♭9
♭3
11
♭5
♭13
11
0
♭5
1
2
♭13
3
4
♭7
5
6
R
7
♭9
8
9
♭3
10
11
12
1625進行(Ⅰ△7 - Ⅵ7 - Ⅱm7 - Ⅴ7)
Ⅰ△7
Ⅵ7
Ⅱm7
Ⅴ7
C△7
A7
Dm7
G7
4436251進行(Ⅳ△7 - Ⅳm7 - Ⅲm7 - Ⅵ7 - Ⅱm7 - Ⅴ7 - Ⅰ7)
Ⅳ△7
Ⅳm7
Ⅲm7
Ⅵ7
Ⅱm7
Ⅴ7
Ⅰ△7
Ⅰ7
F7
Fm7
Em7
A7
Dm7
G7
C△7
C7
各コードの3度から始めたスケール
△7コードの場合
Ⅰ△7
Ⅲフリジアンスケール
R-♭9-♭3-11-5-♭13-♭7
Ⅳ△7
Ⅲエオリアンスケール
R-9-♭3-11-5-13-♭7
7コードの場合
Ⅴ7
Ⅲロクリアンスケール
R-♭9-♭3-11-♭5-13-♭7
m7コードの場合
Ⅱm7
Ⅲリディアンスケール
R-9-3-#11-5-13-7
Ⅲm7
Ⅲミクソリディアンスケール
R-9-3-11-5-13-♭7
Ⅵm7
Ⅲイオニアンスケール
R-9-3-11-5-13-7
m7♭5コードの場合
Ⅵm7♭5
Ⅲドリアンスケール
R-9-♭3-11-5-13-♭7

2024/11/11 サイト公開
2025/08/01 △7 7 m7 m7♭5の度数表記を追加
2025/08/02 ペンタトニック、沖縄、ペロッグ(ガムラン)スケールの度数表記を追加
2025/08/10 教会旋法(イオニアン、ドリアン、フリジアン、リディアン、ミクソリディアン、エオリアン、ロクリアン)の度数表記を追加
2025/08/24 循環コードの表記を追加
2025/09/05 コードの3度から始めたスケールを追加